総合メディカル株式会社(本社:東京都千代田区/福岡県福岡市、代表取締役社長 多田 荘一郎、以下「総合メディカル」)は、エイベックス・ヘルスケアエンパワー合同会社(本社:東京都港区、代表 保屋松靖人)が支援する小児がん基金一般社団法人「Empower Children」が主催する「LIVE EMPOWER CHILDREN 2026 プロジェクト」において、ダンス&ボーカルグループのTRFのダンサー ETSUさんと協働した参加型アート企画 『LECコドモアート展 2026 Empower with Smile Art supported by そうごう薬局』を実施します。

本企画は、誰もが日常の中で気軽に“やさしい支援”に参加できる、 “アートで支援を体験に変える” 新しい社会参加型チャリティプロジェクトです。
■総合メディカルのがん患者さん支援の取り組み
総合メディカルは、全国に794店舗の薬局を展開しており、薬局におけるがん・糖尿病など疾患別の専門薬剤師制度を導入し、各分野のエキスパートの教育を積極的におこなっています。また、日本臨床腫瘍薬学会の認定資格を持つ、外来がん治療専門薬剤師16名、外来がん治療認定薬剤師3名が在籍し、医療機関と連携したがん患者ケアの中核を担い、患者さんやそのご家族に対して専門的な知識や技能を生かしたトータルサポートを実施しています。
■支援を、特別なことではなく“参加体験”に。
このプロジェクトは、「支援をもっと身近に、もっと楽しく」という想いから生まれました。
小さな行動でも誰かの笑顔につながる──
そんな“やさしい支援”を日常の中に広げていくことを目指しています。
ぬり絵を通じて、子どもも大人も一緒に希望の色を描き、その想いが全国へと広がっていく。
アートとエンターテインメントの力で「支援を体験に変える」きっかけを届けます。
■音楽とアートがつなぐ “生きる力”
「LIVE EMPOWER CHILDREN(LEC)」は、音楽とエンターテインメントの力で、小児がんと闘う子どもたちを応援するチャリティプロジェクトです。
2025年からはアーティストが小児がん拠点病院を訪問しライヴを届ける 「LIVE TOUR IN HOSPITAL」 をスタート。また、国際小児がんデー(2月15日)には特別番組 「LEC TV」 を無料配信し、音楽と映像を通じて“エンターテインメントで生きる力”をテーマにさまざまな発信をしています。総合メディカルは、2023年より、毎年LECに協賛、コドモアート展には昨年より特別協賛として参加しています。
今回のぬり絵プロジェクトは、その活動の一環として、「アートで支援の輪を広げる」新たなチャレンジです。
■募集・開催概要
テ ー マ:ぬり絵で広がる希望の色
募 集 期 間 :2025年11月21日(金)〜2026年1月23日(金)
ぬり絵配布:2025年12月8日(月)~無くなり次第終了(オンラインダウンロード可)
配 布 店 舗 :全国のそうごう薬局 224店舗 店舗一覧
対 象:年齢を問わず、どなたでも参加可能(ご家族での参加も歓迎いたします)
参 加 方 法 :そうごう薬局でぬり絵用紙を受け取り、自宅で色を塗って参加フォームから投稿
展 示 方 法 :LIVE EMPOWER CHILDREN 公式HP内にて、公開
番 組 紹 介 :2026年2月15日(国際小児がんデー)に配信する小児がん治療支援啓発番組
「LEC TV 2026」にて紹介予定
参 加 特 典 :「デジタル参加証」進呈
特設サイト:LECコドモアート展2026|ぬりえで参加するチャリティプロジェクト
■LIVE EMPOWER CHILDREN 2026 プロジェクト
小児がんと闘う子どもたちを勇気づけるため、アーティストたちが全国各地の小児がん拠点病院を訪れ、子どもたちの目の前でライヴパフォーマンスを行います。親しみやすい距離感でのライヴを通して、アーティストたちの温かいメッセージを子どもたち一人ひとりの心へダイレクトに届けることを目指しています。
公式サイト:https://empower-children.jp/lec/![]()
当社グループは、“みんなの健康ステーション”として、健康を願うすべての人びとをサポートし、「よい医療を支え、よりよい社会づくり」に貢献してまいります。
以上
【本件に関するお問い合わせ先】
総合メディカル株式会社 広報グループ
TEL:03-5255-6550 E-mail: koho-ir@sogo-medical.co.jp